【最終回】プロ野球B級ニュース事件簿2016㉕何でそうなるの?篇

この『プロ野球B級ニュース事件簿2016』は、決してスポーツ新聞の1面を飾ることはないが、愛好家には極めて興味深い記録やエピソードで16年シーズンを振り返ってきた。
好評を博した連載も、残念ながら今回で最終回。掉尾を飾るのは、やはり「B」の精神に満ちた「何でそうなるの?」篇。
ど真ん中の珍プレーでもなく、かといって好プレーというわけでもない。しかしながら、技術の未熟な高校球児には絶対不可能な、プロならではのプレー。
いやはや、そもそもの観点が「何でそうなるの?」なのだから、これを説明するのは極めて難しい。さっそく、以下に記した4選手のプレー要約をご覧になって頂きたい。
①2回もファウルがベースコーチを直撃
角中勝也(ロッテ)
②メジャーも驚愕の「歴史的大暴投」
澤村拓一(巨人)
③〝鈍足〟が生んだホームイン
村田修一(巨人)
④トリプルスリーの〝鬼ごっこ〟
山田哲人(ヤクルト)
それでは、もし機会があれば、2017年篇で、またお会いしましょう。ご愛読、本当にありがとうございました。
■――――――――――――――――――――
【著者】久保田龍雄
【購読記事の文字数】字
【写真】澤村拓一公式Twitterより
(https://twitter.com/sawamura_h?lang=ja)
■――――――――――――――――――――