大津市消防局 消防車両緊急走行【風光明媚な観光都市 大津を護る精鋭たち!】



滋賀県の県庁所在地 大津市。
交通の要所として多数の鉄道や道路が走る一方、日本で最大の面積と貯水量を有する琵琶湖(びわこ)や天台宗総本山として有名な比叡山(ひえいざん)に面しており、豊かな自然と触れ合える観光名所として人気を博しています。

大津市民34万人の生命と財産を守るため、火災はもちろん管内地形の特殊さに起因する水難事故、山岳事故、交通事故等 多様化する災害に日夜立ち向かう大津市消防局の消防車両たちの雄姿をカメラに収めました。

南管内の救助事案に出場する
東救急1(高規格救急車)
東タンク1(水槽付ポンプ車)

北管内の救助事案に出場する
北指揮1(指揮車)
北救助1(救助工作車)
北タンク1(水槽付ポンプ車)
志賀救急1(高規格救急車)

北管内の救助事案に出場する
中指揮1(指揮車)
中救助1(救助工作車)

南管内の救急事案に出場する
南ポンプ1(小型ポンプ車)

南管内の救助事案に出場する
南指揮1(指揮車)
南救助1(救助工作車)

     ※動画に表示される広告について※

当チャンネルでは広告表示等による収益化は一切行っておりませんが、稀に視聴時に広告が表示されてしまう事があります。
これはYouTube側により2020年11月に利用規約が変更されたことに起因するもので、端的に言うと「YouTube側の権限により、収益化していない動画にも強制的に広告を表示させる事が出来るようになった」というものです。
私自身、広告を付けたくないので表示させない方法はないものかと調べましたが、現時点では不可能の様です。

広告が表示され不快な思いをされる場合があるかも知れませんが、何卒ご理解下さい。申し訳ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です